ロータリーカソード等のスパッタ関連製品を取り扱っております
SCI 新製品, 注目の新製品
●RAMーBAR
約3mの基板幅に対し、±0.5%以下のユニフォーミティーを実現します。スパッタプロセス中に、光ファイバーを使って信号を送り、マグネットバー内部のモーターに命令を与え、マグネットとターゲット間の距離を0.5umの分解能で調整します。その調整ポイントが約30㎝ごとにあり、究極の分布を実現します。
●PR動画
SCJ
XQ Instruments製 自動分注ロボット付き 粉末ディスペンサー SDB-1 ◯ 概要: ロボットモジュールに組み込まれた粉...
記事を読む
バイポーラパルスジェネレーターGXB50は、2基のスパッタカソード間へのプラズマ形成のために、矩形波形のAC電圧を発生させます。5k...
バイポーラ/ユニポーラ パルス スパッタリング接続例 ドイツ・ADL社は、1992年に設立されたスパッタ用電源メーカーです。 特...
概要: MICRO-200は、真空装置内で、2.45GHzのマイクロ波を使い、強制的にプラズマを発生させる装置です。従来型のスパッ...
特殊ロータリーカソード 「IM-External Mount End Block」 ●特徴 1.ターゲットは回転しません。 2.内...
Products & Accessories Power Supplies for Ion Sources イオンソース...
●スイングカソード 従来のロータリーカソードは、基板が動くという前提でのみ使用可能でした。その為、静止対向型のバッチ型スパッタ...
◯ 特徴 ・マイクロキャッパー MCF-13Aは、径13㎜のマイクロチューブへのスクリューキャップの取り付けを自動化します。特許取...
◯ 特徴: - 交換可能なディスペンサーヘッド - 粉体の種類ごとにキャリブレーションが可能 - AC電源を使用 ◯ 利...
◯ はじめに 「EMICON SA-HIPIMS」は、特にHIPIMSプロセスに焦点を置いた「EMICON SA」のアップグレードモデル...